第14回定期総会を開催

日付:2025/08/02

 トラックの将来を考える懇話会・近畿 第14回定期総会を8月2日、道頓堀ホテルにて参加者72名で開催しました。来賓として辻元清美(立憲民主党所属・参議院議員)、尾辻かな子(立憲民主党所属・衆議院議員)と、岩井勝彦(大阪府トラック協会専務理事)からあいさつをして頂き、「適正な運賃の収受によるの改善をはじめ課題を解消すべく連携しながら、しっかりと取り組んで参ります」と述べました。南海代表からは「中小企業は厳しい状況に於かれています。議員と協力と行政への要請を強化し適正な運賃収受を早期に実現したい」とあいさつされました。陣内事務局長から方針提案として、「懇話会は適正な運賃収受に向けて信念を曲げずに14年間訴え続けてきました。少しかもわかりませんが適正原価の告示制度が創設され義務化することになりました。来期も行政交渉やセミナーの取り組み方をマンネリ化せず会員企業や労組が意見交換することで懇話会の継続と利潤を含む運賃収受に向けて努力していきます」と報告しました。